日本臨床外科学会総会 研修医AWARD
2019年11月29日
先日ホームページでお知らせしましたが、来年度入局される先生が、日本臨床外科学会総会の研修医AWARDで見事表彰されました。 教授との記念写真を撮影しましたので掲載します。次年度以降、彼らに続けるよう、医局員一同鋭意努力し …
第81回日本臨床外科学会
2019年11月26日
学会シーズンのため、毎週多くの先生方が発表され、教室からの情報を発信しています。 11月14-16日は、高知で日本臨床外科学会が開催されました。 この度、研修医Awardで、⽔上瑛仁先生、林孝朗先生の2名が見事表彰されま …
第57回日本癌治療学会学術集会
2019年10月28日
10月24日から26日にかけて、福岡で第57回日本癌治療学会学術集会が開催されました。 台風の影響による交通機関の大きな乱れが生じる中でしたが、皆無事に発表することができました。 また、上級演題を含む約15演題と、非常に …
第3回JSES Cadaver Training in Bangkok
2019年9月23日
第3回JSES Cadaver Training in Bangkokに参加してきました。日本の大腸外科エキスパートの先生方にマンツーマンでご指導いただきました。学んだ事を、臨床に活かしていきたいと思います。
第36回関東腹腔鏡下胃切除術研究会
2019年9月23日
9月21日(土)に東京医科歯科大学にて第36回関東腹腔鏡下胃切除術研究会が行われました。歴史ある本研究会において今回は第一外科教授市川が世話人として開催され、医局員もお手伝いをさせていただいております。関東と銘打っており …
第40回日本炎症・再生医学会総会 優秀演題賞受賞
2019年9月12日
当科の河野 寛准教授が、令和元年7月16日(火)~17日(水)に神戸市で開催されました、第40回日本炎症・再生医学会総会において優秀演題賞を受賞いたしました。 発表題目は「M-CSF誘導肝マクロファージの肝細胞癌発症にお …
第46回日本膵切研究会
2019年9月4日
8月23日-24日に、下呂温泉で第46回日本膵切研究会が行われました。当科からは2演題の発表があり、研究会ならではのコアかつマニアックな議論が行われました。
日本乳癌学会中部地方会
2019年9月2日
8月31日、9月1日と名古屋で日本乳癌学会中部地方会が開催されました。当科からは4 演題発表させていただきました。セミナーは最近のトピックスであるゲノム診療をとり あげているものが多く、みんなで勉強してきました。写真はモ …
高校生公開講座
2019年8月5日
7月31日に山梨県内の高校生を対象に公開講座が行われました。 手術室で、医師や看護師、コメディカルの方が働いているところを見学し、実際の手術器具に触れるなど貴重な体験ができたのではないでしょうか。また、縫合をしてもらった …